医師募集

夜間外来で
専門外の知識も
学べる

総合診療経営DXを学びたい
医師のための都心クリニック

夜間バイトで専門外の知識も学べる 総合診療・経営・DXを学びたい医師のための都心クリニック

医師としての可能性を
広げたいけど…

今の仕事と両立しながら学べる場所があればいいが、どこで働けばステップアップできるかわからない

将来開業したいけれど、自分で一から開業するのは難しく、経験を積みたいがどうすればいいかわからない

大学院進学や専門医取得を機に、これまでと違う経験を積んでみたいがどうすればいいかわからない

経営やデジタル化など医療の外の知識も身につけたいが、どこで経験が積めるかわからない

医師としての可能性を広げたいけど…

医師として日々忙しく働いていると、専門外のことを学ぶ機会がなく、もどかしいと感じていませんか?
若いうちに専門科の臨床以外の経験を積みたくても、どこで経験が積めるかわからず、なんとなく日々を過ごしている…将来開業したいけど、今何をしたらいいかわからない…若いうちにキャリアを広げておきたい…

そう思っても、どの病院やクリニックで経験を積めば良いかいいかわからず、悩んでいる若手医師の方も多いはず。
MIZENクリニックなら、18時からの勤務で本業と掛け持ちができ、働く世代の健康を心身両面から診療できます。

将来のため、若い今のうちに経験を積み、医師としての可能性を最大限広げませんか?

MIZENクリニック
で働くと…

  • 自分の専門外の医療が学べ、医師として成長でき、自信がつきます
  • 若手メンバーでやる気があり、新しいことにチャレンジできる環境の中であなたの能力を思う存分発揮でき、充実感を味わえます
  • 病院で診察する患者さんとは異なる、働く世代の診療をすることで、予防医療によって世の中に貢献できます
  • 生活習慣病やメンタル疾患などの慢性疾患を心身両面から、ワンストップでサポートするための総合的な知識が身につき、活躍の場が広がります
  • 予防医療や産業保健、経営や医療DXなど普段の仕事では学べない知識や経験が得られ、将来のキャリアアップにつながります
  • OB・OGには起業家やMBA、外資コンサル、データサイエンティストなどマルチタレントな医師が多く、定期的に集まる機会があるため、医療の外とのつながりが増え、キャリアの選択肢が広がります

Work Style
働く環境

30代までの若手で運営していて働きやすい・相談しやすい環境

30代までの若手で運営していて働きやすい・相談しやすい環境

30代までの若手で運営していて働きやすい・相談しやすい環境

当院のメンバーは卒後3年目から10年目の医師と、医療系学部の学生インターンを中心に構成されています。学生時代にインターンをしたメンバーで、その後医師や看護師として勤務している方も多くいます。そのような30代までの若手メンバーによる活気のある職場で上下関係なく意見を出し合い、DXをはじめ常に新しい取り組みにみんなでチャレンジしています。OB・OGの集まりも盛んで、開業・企業・留学など様々な道に進んで活躍中の若手医師との深いつながりができます。

夜間診療で他の仕事と両立しやすい

夜間診療で他の仕事と両立しやすい

夜間診療で他の仕事と両立しやすい

当院は17時30分以降の夜間のみ診療しているため、他の勤務や子育てと両立して勤務することが可能です。現在勤務中の医師は、日中は病棟勤務、外来バイト、産業医、研究業務、子育て、お休みと組み合わせて、それぞれのワークライフバランスの中で勤務しています。当院でもそれらの日中の活動との両立の支援を行っています。

自分の専門外の診療科の知識が学べる

自分の専門外の診療科の知識が学べる

自分の専門外の診療科の知識が学べる

MIZENクリニックは働く世代が抱える慢性疾患を心身両面からワンストップでサポートすることをコンセプトに診療しています。そのため内科と精神科のそれぞれ専門の医師が在籍しており、お互いの知識を共有して学び合っています。他にも整形外科や麻酔科など様々な診療科から予防医療や総合診療に興味のある医師が集まっており、専門外のケースも学びながら切磋琢磨する環境があります。

経営力が自然と身に付く

経営力が自然と身に付く

             経営力が自然と身に付く

スタートアップの起業・売却経験がある院長2名とMBAを取得した事務長が中心に経営を推進しており、今後の経営方針はもちろん、売上や決算などの機微な情報も現場に共有しています。希望する医師は年に数回実施される経営ミーティングにも参加できます。また当院を卒業した医師には開業や起業、外資コンサル勤務の医師が多数おり、ネットワークの中で自然に経営力が身に付き、将来のチャレンジに備えることができます。

医療DXの最先端に関わり実践できる

医療DXの最先端に関わり実践できる

医療DXの最先端に関わり実践できる

当院は開設以来、院内にシステム開発チームを擁し自院専用のWeb予約&問診システムを開発し診療で用いています。診療と開発を兼務するエンジニア医師もおり、現場の意見で迅速にシステムが改善される環境が整っています。初診はほぼ100%の方で事前にWeb問診内容を確認できるため、慣れないケースでも予め調べたり院内で相談することができます。その他にもキャッシュレス決済、オンライン診療、処方アプリなどのDXを積極的に導入しています。

少しでも興味をお持ち頂いた方はお気軽にご連絡ください

Interview
働くスタッフの声

医師 岩崎源(医師8年目)
男性 糖尿病・内分泌内科所属

MIZENクリニックは大学医局に属している若手医師にとって、特に働きやすい職場になっています。私は大学病院の糖尿病・内分泌内科に所属していますが、精神科や他の症例も診察できるようになりたいと思い、当クリニックに応募しました。他の先生方とのグループチャットがあり、困った時や気になった症例はすぐ相談できます。医局の行事などで行けない日は、代診体制も整っており、18時からの外来のため、医局に所属していても問題なく勤務できます。このように外来に慣れていない医師や、他の専門領域を診療できるようになりたい医師にとっても、安心して勉強できる環境です。若手の先生方も気軽に応募してみてください。3年目の先生もお待ちしております。

医師 M.Kさん(医師7年目)
女性 麻酔科所属

もともと全身管理に興味があって家庭医と迷いつつ麻酔科に入局したのですが、専門医を取得したタイミングで改めて家庭医としての仕事を体感してみたいと思いMIZENクリニックでの勤務を決めました。実際に外来に出てみて、外来経験のない私に何ができるだろうかと初めは心配していましたが、診察室内外で気軽に相談できる環境があり、安心して診察に臨むことができました。重症例については、内科や精神科専門医の先生に相談できるので、大変心強かったです。精神疾患も含め、一通りのプライマリケアを経験することが出来ました。外来経験がなくとも、温かく迎え入れていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 半年に一回、院長との1on1ミーティングがあり、細かな要望にもすぐに応えていただくことが出来ました。時々行われる医師全体のミーティングで美味しいご飯屋さんに行けるのも、おすすめポイントです!

医師 M.Iさん(医師3年目)
女性 大学院所属

大学の先輩にご紹介頂き、初期研修修了後すぐの医師3年目4月から勤務開始させて頂きました。勤務する前は、一般外来の診療経験が浅い自分にも務まるか大変不安に感じておりました。しかし、疑問点があればリアルタイムにオンラインで他の医師に相談できる環境もあり、スタッフの皆様にも助けていただきながら安心して診療経験を積むことができました。また、内科・精神科と幅広い主訴を診察する一方で、患者様の年齢層が若い世代に集中しているため、応用的な外来診療技術よりもベーシックな要素を実践的に学べる良い機会でした。また、医師同士はもちろんスタッフ全体で交流する機会もあり、近い世代が多いので働きやすい環境でした。

医師 古川 渉太(医師4年目)
男性 精神・神経科所属

MIZENクリニックにエンジニアとして7年、医師としては3年勤務してきました。その中で患者様の利便性の向上のため様々なDXに取り組んできました。独自にオンライン問診・予約システムを開発し、それを中心に他社の電子カルテやオンライン診療システムを上手く組み合わせて運用しています。
実はクリニックのシステムを作ってるエンジニアの多くは、それを使う医療者の声も患者さんの声も直接聞いていないことが多いです。一方で私たちは医療者としてシステムを自ら使いながら、患者さんからも直にフィードバックを受けることができます。医師として診療するのと同時に、DXを通して患者さんや医療者の診療体験をアップデートできるのがMIZENクリニックの特徴です。医療現場におけるDXに興味のある方はぜひ一緒に働きましょう。

看護師 山口千智(看護師7年目)
女性

MIZENクリニックで看護師として勤務して3年目になります。私は大学生の時にもMIZENクリニックで勤務していましたが、とても働きやすく、進化し続けているところに魅力を感じ大学病院での臨床経験を経て戻ってきました。病棟で勤務して実感したのは予防医療の重要性です。しかしながら、働く世代は仕事や家庭などで中々通院が難しいという現状があります。その中でMIZENクリニックでは働く世代が少しでも通院しやすいように診療時間や予約システムの開発などの工夫を行なっています。そのコンセプトを魅力に感じ私は働いています。また、日々の診療振り返りミーティングをドクターとフロントスタッフと一緒に行うのですが、その中で出た改善提案もすぐに現場で実践できるなど日々進化しているのを感じることができるのも魅力のひとつです。

事務スタッフ 加藤史悠
看護学生 3年生

MIZENクリニックは働く世代のために夜間診療をしていて、「仕事帰りに診察してもらえて助かりました」と感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいを感じられることが大きな魅力です。若手の医師が所属しており、親しみやすい方ばかりです。フロントとして働く私も円滑にコミュニケーションを取ることができ、有意義に働くことができています。診療だけでなく、忘年会や卒業パーティーなどの診療時間外でも関わりを作れることもMIZENの良さだと感じています。また、予約システムを独自で開発しており、もっとこうしてほしいという案も採用されるなどクリニックのメンバーとして貢献できていると実感が得られることもやりがいの1つだと考えています。

勤務中の医師の属性

医師10名

医歴 3~10年目 (平均6年目)
出身診療科目: 精神科内科麻酔科整形外科
※過去には総合診療科・糖尿病内分泌内科・腎臓内科・呼吸器内科・消化器内科・リハビリ科・脳外科の先生も勤務された経験があります

男女比

64

大学院生比率

4

Philosophy
MIZENの理念

Mission
私たちが世界に対して
為すべき貢献

最期の1秒まで
健康で文化的に生きられることが
当たり前の未来を創る

Vision
私たちが目指す
組織の姿

人間として寄り添って
あるがままの個人を理解し
テクノロジーで効率を追求することで
世界で一番身近で最期まで頼れる組織

Value
私たちが
仕事をする上での信念

成果に責任を持ち、お互いに信頼して
全員が自律して行動することで
“今の自分のため”を超えて、
他者や社会に貢献する

当院は
“病気を未然に防ぐ”
をコンセプトに、働く世代のためのかかりつけクリニックを目指しています。

仕事や子育てによるストレスが大きな働く世代は、生活や環境の乱れによって身体的には高血圧や糖尿病や脂質異常、精神的には不眠や不安や抑うつなどを抱えがちです。
一方で高齢者世代と違い、忙しく危機感もないためそれらを放置してしまい、後になって心筋梗塞や脳卒中、あるいはうつ病や認知症などにつながり、仕事や生活の基盤を脅かされることになります。

このような事態を予防するために、当院は“Access&Communication”をキーワードに、通いやすく便利なクリニックでありつつ、1人1人の生活背景をよく理解した治療を心がけ、次世代のかかりつけ医を目指しています。

働く世代のための都心の夜間診療

働く世代のための都心の夜間診療

豊洲・市ヶ谷・池尻大橋という都心部で夜間に診療しており、仕事や子育てに忙しい世代にとって通いやすいクリニックです。

デジタル化による利便性の向上

デジタル化による利便性の向上

当院ではアクセス向上のためのWeb予約システムと、コミュニケーション向上のためのWeb問診を独自開発しております。入力した問診内容に合わせた予約取得ができるようになっており、待ち時間の改善にも繋げています。オンライン診療やキャッシュレスなど、有用なデジタルツールは積極的に取り入れています。

生活習慣病やメンタルなど働く世代がかかえる病気をワンストップで診療

生活習慣病やメンタルなど働く世代がかかえる病気をワンストップで診療

忙しい働く世代は疾患ごとにそれぞれ医療機関にかかることは困難です。そのため当院では働く世代が抱える慢性疾患の代表である生活習慣病とメンタル不調への対応に力を入れており、ワンストップで診療します。働く世代のかかりつけ医として、他にも感染症や花粉症などのコモンディジーズ全般に対応しています。

Reviews
受診された患者さんの実際の声

受診された患者さんの実際の声 Mさま 女性
★★★★★

仕事終わりに夜間診療して下さる場所は少なく、しかもネット予約で待ち時間が無いようにして下さってるので、仕事人の強い味方です。内科・心療内科を両方診て下さるのも心強いクリニックです。

受診された患者さんの実際の声 Kさま 男性
★★★★★

患者目線であるのが良い!働いている人の為に17:30〜21:00の診療時間にしてくれており、通いやすいです!相談しやすい雰囲気であり、話しているだけで優秀だという事が伝わります!内科でありきたりないつも同じ薬を出すダメな病院ではなく、信頼できる病院でオススメです♪

受診された患者さんの実際の声 Tさま
★★★★★

受付、医者共にとても丁寧。丁寧に症状に合う病名を出した一覧の資料を見せながら説明してくれ、説明し終えたあとも「他に不安や気になることは?」と聴いてくれたので蟠ったまま帰る、などということもない。予約していったが待ち時間も5分程。またかかりたいと思う。

受診された患者さんの実際の声 Sさま 男性
★★★★★

夜遅くまでやっているのがありがたい豊洲の内科クリニック。事前に予約をする必要がある。受付の方はいつ行っても好印象。先生は日毎に変わり、概ね若い印象だが診断は的確でこちらの質問にもしっかり答えてくれる。とても助かるのでぜひ頑張って頂きたい。

受診された患者さんの実際の声 SHさま
★★★★★

都心にあって夜遅くまでやっていて、予約制なので待ち時間も短く病院内もバタついていないのですごくいつも助かっています…
受付の方も本当に皆さん優しくて良い対応してくださって嬉しいです。

※2024年2月時点でのGoogle口コミより抜粋

Personality
求めるドクター像

01

専門科以外のことも
学び続け
実践したい医師

02

経営やDXなど
医療以外のことも
積極的に学びたい医師

03

医局や常勤先以外の
ネットワークも
作りたい医師

04

常勤先や大学院、
子育てなどの事情で
夜間働きたい医師

将来は臨床のみならず幅広いフィールドで活躍を目指したい医師にも!

医師3年目から外来を担当しており、
学びたい意欲があれば専門性は不要です!

募集要項

職種
医師
勤務形態
各院とも外来週1コマ以上の勤務から募集中
勤務地
  • 豊洲院:東京都江東区豊洲3-2-20(豊洲フロント)1階
  • 市ヶ谷院:東京都千代田区九段南4-7-17 杉喜ビル6階
  • 池尻大橋院:東京都世田谷区池尻2-33-14 リオグランデ2階
アクセス
  • 豊洲院:東京メトロ有楽町線 豊洲駅直結
  • 市ヶ谷院:JR総武線 市ヶ谷駅から徒歩3分、有楽町線・南北線・都営新宿線 市ヶ谷駅から徒歩1分
  • 池尻大橋院:東京メトロ半蔵門線 池尻大橋駅より徒歩2分
勤務時間
  • 豊洲院:18:00〜21:30
  • 市ヶ谷院:17:30〜20:30
  • 池尻大橋院:17:30〜20:30
給与
  • 豊洲院:日給40,000円
  • 市ヶ谷院:日給30,000円
  • 池尻大橋院:日給30,000円
診療日
月曜日から金曜日(土日・祝日は休診)
平均患者数
  • 豊洲院:20名程度
  • 市ヶ谷院:10名程度
  • 池尻大橋院:10名程度
昇給
1年勤務するごとに2年目以降は時給あたり250円の昇給あり
賞与
年2回支給 担当かかりつけ患者数とNPS(患者アンケート結果)により最大年20万円
福利厚生
  • ♦交通費全額支給 (上限金額あり)
  • ♦各種院内イベント(BBQ・忘年会・経営ミーティングなど)の参加費無料または補助
  • ♦当院での受診料が実質無料
  • ♦インフルエンザワクチン無料・その他のワクチンは原価で接種
  • ♦学会・研修・セミナー受講補助制度
  • ♦資格取得支援制度(産業医・労働衛生コンサルタントなど)
  • ♦書籍購入補助制度
  • ♦紹介採用制度(紹介した方とされた方の両方に紹介手当)
  • ♦子ども家庭庁ベビーシッター券の利用 (1回子ども1人につき4400円まで)
  • ♦福利厚生サービス 「フクリー」の利用(ローソンでコーヒー無料/TOHOシネマズ映画割引など約20,000店舗で使用可能)

豊洲院

豊洲院内観

市ヶ谷院

市ヶ谷院内観

池尻大橋院

池尻大橋院内観

Flow
採用までの流れ

step01

申し込み
フォームより応募

step02

履歴書提出

step03

オンライン面接

step04

採用通知

Entry
申し込みフォーム

弊社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
お送りいただいた内容を確認後、採用担当よりご連絡させていただきます。

    お問い合わせ内容必須

       
    卒業年度
    希望勤務地     
    希望勤務曜日  

    FAQ
    よくある質問

    Q求められる勤務頻度の目安はありますか?

    週1回1コマでの勤務の先生が多いですが、それ以上でも以下でのお気軽にご相談ください。

    Q勤務地や曜日は選べますか?

    はい、空いている枠があれば希望通りに勤務頂けます。

    Q学会参加や夏休みなどで代診をお願いすることは可能ですか?

    はい、可能です。現役の勤務医師やOBOG医師のいるチャットグループがあり、そこでの募集で代診医が見つかります。

    Q残業はどれくらいありますか?

    ほぼありません。たまにありますが、平均で5分程度です。

    Q事前に見学することは可能ですか?

    もちろん可能です。ご希望のスケジュールで調整しますので、ぜひお気軽にお越しください。

    Q電子カルテはなにを使っていますか?

    クラウド型のデジカルというカルテを導入しており、医師はペーパレスで診療可能です。希望医師にはiPhoneを貸与しており、自宅でもカルテが参照できます。

    Q予備知識が必要な検査や医療機器はありますか?

    当院には予備知識や特殊なスキルが必要な検査や機器はありません。PSG/CPAPや治療アプリなどの使用がありますが、レポートやマニュアルが完備されており、予備知識なく使いこなすことができるようになっています。

    Q外来初心者ですが大丈夫ですか?

    最初は心配される方が健全です。当院ではそのような先生も安心して外来に慣れる環境が整っています。外来マニュアルが完備されている他、グループチャットでいつでも多数の医師に相談でき、すぐに返信があります。会社帰りに通院する患者さんがほとんどで重症な方がいないのも特徴です。

    Q専門外の患者さんに対応できるか自信がありません。相談したい時はどうすればいいですか?

    当院ではWeb問診を導入しており、主訴ごとにカスタマイズされた問診になっているため、外来開始前に詳細な問診内容を確認できます。そのため予習をしたり、予め医師グループチャットで対応の相談をしておくことも可能です。当院の医師グループには多様な経験を持つ医師がおり、大抵の疑問はそこで解決します。それでも対応が難しそうな特殊なケースでは、より専門性の高い医療機関への受診を予めお勧めすることもあります。

    Q外来以外で学べる機会はありますか?

    当院では月に1回、オンラインでのドクターミーティングがあります。その場で診療や経営、医療制度などに関わる情報提供があったり、臨床相談も活発に行われています。色々な診療科の若手医師が集まっているため、気を遣わずに相談でき、実践的な情報が集まります。

    Qそれ以外にも学んだり、他の医師と交流する機会がありますか?

    年に2回、対面で医師が集まって経営全般や開業などについて学ぶ機会があります。他にもOBOGの医師や、看護師や事務スタッフが集まる会があります。これらの会への出席は任意で強制ではありません。また参加手当てが出るものもあります。コロナ前は有志でのスノーボード合宿や脱出ゲームへの参加なども盛んでした。

    About Us
    法人・クリニック情報

    法人名
    医療法人社団 弘寿会
    本社所在地
    東京都江東区豊洲三丁目2番20号 豊洲フロント1階
    代表
    理事長 田澤 雄基
    設立
    平成1年10月
    従業員数
    30名
    資本金
    1500万円
    取引銀行
    三菱UFJ銀行・三井住友銀行・PayPay銀行
    法人・クリニック情報内観
    法人・クリニック情報集合写真

    最後に

    はじめまして、MIZENクリニック理事長の田澤です。最後までお読みいただいて本当にありがとうございます。

    医学生のときに病気を抱えて生きる人々の姿を見て、これほど医学が発達した世の中でも人生の晩年に多くの方が病気や障害に苦しまざるを得ない現実を知りました。

    これを防ぐためには大きな病気になってから治すのでは遅く、もっと早い段階で未然に防ぐことが大切だと考え、質の高い予防医療とプライマリケアの発展と普及に人生を捧げたいと思うようになりました。

    働く世代は生活習慣病やメンタル不調を抱えがちですが、仕事や子育てなどで忙しく、放置しがちです。

    そんな働く世代の健康を守り、「将来の病気や障害を予防するための通いやすいクリニックを作りたい」という想いからMIZENクリニックを立ち上げました。

    私たちの目標は人生を最後の1秒まで元気に生きていただき、大切な人と自分らしく過ごしていただくことです。

    現代ではオンライン診療など医療のデジタル化が進み便利な医療は増えていますが、「とりあえず薬を出す」ような医療ではなく、しっかり患者さんの病態やその生活背景にも向き合っていきたいという想いで、日々診療しています。

    MIZENクリニックでは臨床以外の多様な経験も積める機会を用意しており、医師としてのキャリアが開けたり、ステップアップできるのは間違いありません。

    将来開業したい人や、臨床の外でチャレンジしたい人にとっても絶好の学べる場となります。

    わたしたちと一緒に働き、働く世代の健康を守っていきませんか?

    医療法人社団弘寿会MIZENクリニック 理事長 田澤 雄基

    医療法人社団弘寿会MIZENクリニック
    理事長 田澤 雄基

    少しでも興味をお持ち頂いた方はお気軽にご連絡ください

    >夜間内科 「MIZENクリニック」

    夜間内科 「MIZENクリニック」

    「MIZENクリニック」は、『働く人のための夜間診療内科』をコンセプトに、平日の夜17時30分から21時30分まで診察しております。 多様な専門性と診療方針の医師が、風邪などの日常病や、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめ、喘息、風邪、不眠、メンタルヘルスなどお困りごとに対して幅広くご対応させて頂きます。

    CTR IMG